〒 651ー2113
兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬36−12

078−939−6998

未分類

腰痛

腰痛はタイプが分かれば確実に良くなる!

日本での腰痛患者は約3000万人いると言われています。
その中でも画像診断や血液診断で痛みの原因が特定できる腰痛(特異性腰痛)は約15%程度です。
検査をしても原因となる異常が見つからない腰痛(非特異性腰痛)は約85%もいると言われています。
また、原因の分からない腰痛は原因の分かる腰痛に比べて慢性化しやすくなっています

病院で痛みの原因が特定できる疾患は、
感染により起こる「結核性脊椎炎」、X線検査で仙腸関節の変形がある「強直性脊椎炎」、
靭帯に問題がある「黄色靭帯骨化症」、脚に痺れが起きる「腰椎椎間板ヘルニア」などがあります。

病院などの検査で異常の見つからない疾患を大きく分けると、「筋筋膜性腰痛」、「椎間関節性腰痛」「腰椎分離症」「仙腸関節炎」などがあります。

腰痛のほとんどが「筋筋膜性腰痛」「椎間関節腰痛」です。

疾患別解説

筋筋膜性腰痛

腰を前に倒した時に痛くなることが多い腰痛です。
筋肉の表面は筋膜という膜で覆われています。
その筋膜が切れてしまった場合引き起こされてしまいます

腰を前に倒した時に傷の入った筋肉、筋膜が無理やり引き伸ばされ、ストレスがかかってしまうので痛みが発生します。

椎間関節性腰痛


腰を反った時に痛くなることが多いです。
椎間関節は腰椎にある関節で、腰を反ったときに椎間関節同士がぶつかり合います。

ぶつかる頻度が多かったり、反り腰の人が無理に身体を動かしたりした時に、関節に炎症が起きてしまいます。
安静にしていたら痛みはありませんが、中腰から身体を起こす動きなど、腰を反る動きの際に痛みが出現します。
のちに椎間関節性腰痛から「腰椎分離症」に移行する場合もあります。

腰椎分離症

椎間関節の関節突起という部分に亀裂が入っている状態です。
椎間関節性腰痛が悪化した状態の腰痛になります。

さらに悪化すると、「腰椎すべり症」という完全に骨が二つに分かれてしまう状態になります。
腰椎すべり症になると、足が痺れるなどの神経症状に至る場合もあります。

仙腸関節炎

お尻の付近にある仙腸関節に炎症が起きている状態のことをいいます。
仙腸関節は動きがほとんどない関節と言われていますが、体幹や股関節周囲の筋肉が落ち、仙腸関節や靭帯に負担が大きくなることで、骨盤の不安定な状態が出現し始め痛みが出ます。

中腰の姿勢での作業や同じ動作の繰り返しなどで、仙腸関節が緩んだり、靭帯が伸びすぎると身体の衝撃吸収がうまくいかず炎症が起こります

 

GIVE鍼灸整骨院の治療

一般的な治療院

他の治療院は、腰痛に対してマッサージやストレッチ、鍼治療などを行います。

GIVE鍼灸整骨院

GIVE鍼灸整骨院では、それぞれのタイプの腰痛に合わせて治療を行なっていきます。
同じ腰痛でも必要な矯正や鍼が異なるため、複数種類ある矯正から選んで治療します。

筋筋膜性腰痛に対しては、鍼治療が一番効きます
筋膜に鍼を行うことで、筋膜の緊張が解けて、さらに血流が良くなるため、損傷した筋膜にたくさんの栄養がいき、腰痛の治りが早くなります。

椎間関節性腰痛は、関節に炎症が起きているので
関節に鍼や特殊な電気治療を行い炎症を抑えます

また、反り腰などの悪い姿勢に対しては
矯正治療を行うことによって、椎間関節への負担が減らすことができます。

腰椎分離症は、骨の問題があるため、ソフトな矯正や直接的な鍼治療を行います

仙腸関節炎は、その名の通り炎症が起きているため
椎間関節性腰痛と同様に、炎症を抑える治療を行なっていきます。

またそれぞれの姿勢の癖があるので、根本的な悪い姿勢を改善するための姿勢指導や
注意する動きなど再発予防のためのアドバイスさせていただきます!!

(状態により治療内容は変わりますが、追加料金はございません)
(このメニューは頭痛でお困りの方以外は受けられません)

お困りの方は一度ご連絡ください。